インストラクター紹介~mai~

インストラクター紹介

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_4313-1-1024x768.jpg です
キャプションを入力…

【名前】mai

【資格】
・全米ヨガアライアンス(RYT200)修了
(by SPIRIT YOGA STUDIO)
・リストラティブヨガTT24時間修了
(by Jodi Boone)
・AEAJアロマ検定1級

質問コーナー

「休日など時間がある時はどう過ごされていますか?」

その日、その時やりたい!と思ったことや自分へのご褒美になるようなこと。

 

「先生の「好きな場所」はどこでしょうか?」

自然を感じられる所。 素敵な景色を見られる所。

 

「最近つい笑ってしまったエピソードはなんですか?」

近所に住んでいる、蝶ネクタイをした猫と会えた時。 (いつも気まぐれで外を歩いているので、タイミングよく会えると必ず笑みが溢れます)

「ヨガを始めたきっかけはなんですか?」

 福岡で仕事をしていた時。 仕事とメリハリをつけたいということと、ストレスを溜め込むタイプなので、リラックスしたいと思っていた時に、近所にステキな看板のアロマヨガ教室があり、吸い寄せられるように入ったのがきっかけです。

 

「担当クラスについて教えて下さい」

リラックスヨガ、ボディケアヨガを担当しています。
リラックスヨガでは、”自分自身の心と身体のマインドセラピー”を。ボディケアヨガでは、”自分自身の心と身体を知り、土台を作る”ことをコンセプトに行なっています。


どのクラスも基本的なポーズ、呼吸法、瞑想の3つを軸に置き、どなたでも参加できるクラスになっています。

「ヨガと始めようか迷っている人へコメントお願いします!」

 ”ヨガ”と聞くと、柔軟性が高い人がやるものというイメージが強いのかもしれません。なので、やりたい!という気持ちよりも、私にできるかな?ついていけるかな?というような考えが先行し、行動に移すことが億劫になってしまうこともあるのではないでしょうか。

  私自身、当初は同じ思いでしたし、これといったスポーツもしたことがなかったので、前屈をしても全く手が届かないくらいからスタートをしています。また、周りの方と比較して、できているから良い、できていないからダメだ!と勝手に判断をしていた時期もありました。

しかし、今まで出会った素敵なヨガの先生方から、ヨガの目的はポーズを取ることが全てではなく、何をするにも”取り組み方”が大事だということを教えて頂きました。

他にも、ヨガは人と比べるものではなく、自分自身と真摯に向き合うことで、本来の自分自身を知れる、とても素敵な場所になるということ。 

心と身体は一人ひとり違って当たり前。それが個性であり、良さであるということも、、、

  始めるきっかけ、理由は何でも良いと思います。ただやってみたい!それだけでもとても素敵な理由です。

何事にも新しい一歩を踏み出す瞬間というのはたくさんのエネルギーが必要ですが、様々なタイミングが合わさった時に、自然と道が拓けるものだと私は思っています。

迷っていても、必ず”今だ”と思う瞬間がくるので、その時がきたら、ぜひヨガの魅力をお伝えするお手伝いをさせて下さいね。

「最後に先生のページを見てくれた方に一言!」

 ヨガは、その時の自分の心と身体に時に癒しを与え、時にエネルギーをもたらしてくれる、、常に本来の自分に”寄り添ってくれる存在”だと私は感じています。

 ヨガを細く長く、自分自身に寄り添い続けながら行っていくと、より自分の心と身体の変化に気づき、きっとヨガの魅力を味わって頂けるでしょう。


 また、私自身、皆様がヨガを通して自分自身に寄り添える時間・空間を作れるよう、これからもヨガを学び続け、学んだことを伝えて続けていきます。どうぞ、よろしくお願いいたします。

 


ほのほのヨガトップ  ・インストラクター紹介
クラス紹介      ・スケジュール
料金         ・ ご予約・お問い合わせ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


関連記事一覧

ご予約・お問い合わせはこちら!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。